MOIマッチングを知ろう! | 二足のワラジストがクラブMOIマッチングと刷毛をマン振り!

二足のワラジストがクラブMOIマッチングと刷毛をマン振り!

PRO-ペインター&ゴルファーの二足のワラジスト

MOIマッチング」
聞きなれない言葉かもしれません。
でも、ゴルフが上手くなる上で、知っておいたほうがイイコトだと思います。

私のコト、KURO師匠のコト、ファルコン先生 のコトをご存知の方は、
すでに「MOIマッチング」って言葉は耳にしたことがあると思います。

※KURO師匠のアドレスわかりませんでした^^:

ファルコン先生のブログやKURO師匠、ロングアイアン協会 などにも詳しく解説が載っていますので、
ちょ~詳しく知りたい方は、各ブログを読んだり、質問したりしてみてください。








まずはじめに・・・
私の使用するクラブ(パターを除く)全て「MOIマッチング」で組まれています。
このことにより、0番アイアンからSWまで同じ様にスイングできます。
ロングアイアンの芯で打てる確率が大幅にUPしました。
ショートアイアンの引っ掛けが大幅になくなりました。
私の個人的な意見ですが・・・



さて、本題。

今までのクラブは「スイングバランス」というバランスの基準で作られていますよね。

「俺のドライバーD3だから重め」
D1合わせのアイアンを購入した」

なんて会話したりしますよね。

ここで疑問なのは「スイングバランス」ってなに?
ってコト。。。

簡単に言うと、バランスが軽いとヘッドの重量を感じずらく、
バランスが重いとヘッドの重量を感じやすい。
ってコトなんです。

さて、このバランスって計測しているのを見たことあります?

「バランス計」という器具を使って計るのですが、
グリップエンドから14インチの所を支点にして計測するんです。
軽い方から「ABCDE・・・」
現在売られているクラブは大体、Dバランスになってるんじゃないでしょうか?

コレが基準となって、「重い」とか「軽い」とか言っていますよね?

ココで疑問が出てきませんか?
私は昔から疑問に感じることがありました。

グリップエンドから14インチの所でバランスをとってヘッドの重さを測る・・・。
ん?

「クラブの長さが変わったら、同じ方法で計測していいの?」

クラブの長さが変わったのに同じバランスだったら、
同じスイングで同じショットができない・・・。

皆さん、「スイングバランス」って当たり前になっていて、
何の疑問も感じなくなっているんじゃないでしょうか?

細かな部分は、上記の方たちのブログなどで確認してもらうとして、
プレーヤーとしての感覚を言わせてもらうと。

ショートアイアンは振りやすいのに、
3アイアンは振りにくいからUTを入れておこう。
ロングアイアンはやっぱり難しいな~。

確かに、クラブの長さが長くなりますから難しくはなると思います。

でも、MOIマッチングをしたクラブはどのクラブを振っても同じ感じで打てます。

「長いからミスする」んじゃなくて、
「スイングが悪いからミスした」なんです。

プロなどの少ない誤差の中で戦う人たちにとっては、死活問題。
私も元選手ですからよくわかります。
現役のときにこの「MOIマッチング」に出会っていたら。。。
なんて考えたこともありました。

なので、今、選手で勝負している人に。
何度もアイアンを買い換えている人に。
ロングアイアンも打ちたい!と思っている人に。

全てのクラブが同じ感じで打てる不思議な感覚を味わって欲しいです。


あっ。そうそう、
「そんなにスゴイなら、そのうちメーカーもMOIになるでしょ。そのときでイイよ」
って思うでしょ?

残念ですが、おそらくメーカーは「スイングバランス」からは変わらないかもしれません。
なぜか?
MOIマッチングは限られた人、手間、時間、技術が必要なんです」

だから・・・

いつMOIマッチングにするんです?

今でしょ!

(笑)








ホンダ塗装のtwitterもよろしくです


アナタの街のペンキ屋さんホンダ塗装のHP